14枚 だだちゃ豆みそ/中サイズ/
品名 14枚 だだちゃ豆みそ 名称 米菓 内容量 14枚 原材料名 うるち米(国内産)、植物油脂、澱粉、醤油、砂糖、みそ、だだちゃ豆(大豆:遺伝子組換えでない)、みりん、デキストリン、(原材料の一部に小麦を含む) 賞味期限 製造日より90日 保存方法 直射日光・高温多湿の場所をさけて、保存してください。
開封後はできるだけ早くお召し上がりください。
配送区分 常温袋をあけた瞬間、香ばしい。
サクっと、ひとくち噛みしめただけで、だだちゃ豆の濃い旨みがじんわりと広がる。
旨みに深みがある理由は、畑で完熟させた豆を焙煎し、細かく挽いた状態で混ぜ込んでいるから。
山形県産米の甘味と旨みが渾然一体となって口の中で広がります。
この地に込められた情熱 山形県鶴岡市のごく限られた地域で大切に育てられてきた在来種「だだちゃ豆」。
茹でると辺り一面に立ちのぼる“とうもろこし”のような独特の甘い香り、噛めば噛むほど広がる強い甘みと旨みは、他とは比べ物になりません。
よその地域で栽培してもその風味が落ちてしまうため、鶴岡の限られた地域でしか作ることができません。
最適な収穫時期は、たった一日と言われるほど希少価値が極めて高く、「幻の枝豆」と呼ばれています。
老舗仙台味噌を贅沢に使用。
無添加ならではのコクと旨み だだちゃ豆の風味をそこなうことなく、米の風味を引き出す。
そんな味噌を追い求めて、職人は色々な味噌を試しました。
味噌が強すぎても美味しくない。
それぞれの素材を引き立てるそんな味噌が必要だったのです。
職人が最後にたどりついた味噌は老舗仙台味噌でした。
無添加味噌ならではの深い味わいに職人は魅せられました。
そして作り上げた煎餅は噛むほどに味噌のコクと旨みが味わえ、挽いただだちゃ豆の風味と米の甘みも堪能できる味噌せんべいでした。
だだちゃ豆煎餅に使用しているのは、さらに完熟させてから収穫したもの。
そのために枝豆よりも豊かな栄養を含んでいます。
焙煎して香ばしさを増し、細かく挽いた状態で練り込んでいるため、ひとくちかみしめただけでじんわり広がる濃い旨みと深い香ばしさ。
枝豆とはひと味違う醍醐味をぜひご体感ください。
- 商品価格:594円
- レビュー件数:1件
- レビュー平均:5(5点満点)
だだちゃまめ 関連ツイート
だだちゃまめが食いたい。
@rickenysue 2020/10/26 00:06
【優しさ診断】だだちゃまめ。さんの優しさランクは、15段階中の上から4番目でした(階級名は「羽毛布団」です)。
[解説]だだちゃまめ。さんは、かなり優しい人であると評価…
↓詳細。みんなやろう!
https://t.co/lQLkXl1M63
自覚ないけど…そうなのかな?@dadachamame0 2020/10/25 22:19
@hdq_ZUZUTOWN @toomudayoo だだちゃまめで良ければ(゜ω゜)
@tAcKHDQangler 2020/10/27 10:19